マルイ ハイキャパ4.3 三池光世 大典太拵え

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

以前、当オークションにて購入した商品です。購入後、動作確認後、押し入れに保管していた商品です。マルイのハイキャパ4.3を三池光世作の名刀「大典太」に見立てた和風ドレスアップカスタムです。以下、本商品のカスタム内容の説明ですスライドは平面出しと研磨後に特殊なメタルグレーに塗装。次に側面のみキャロムのステンレスシルバーSハードタフで仕上げました。メカニカルなイメージのメタルグレーとシルバーの2トーンは日本刀の刃と銃の機械的なイメージを結び付けています。更にサイドにはモチーフとなった刀匠の「三池」にかけて、蓮(はす)の葉の模様を配しました。下地のシルバーに質感の違った銀模様で、控えめながら品のあるワンポイントになっています。アウターバレルは同じくキャロムのシルバー。銃の芯に当たるパーツにハイライトとなるシルバー色を塗装し、フロントから見た印象もよりシャープに。照準は白の3ドットタイプ、リアサイトはノバックタイプです。フレームは艶消しのブラックで、トリガーはシルバー塗装。さらにフレームからトリガーガードにかけてカバーするプロテクトパーツを装備。このカスタムの最大の特徴で、設定としては「.45ACP弾の衝撃をしっかり受け止めるフレーム強化パーツ」。デザインとしては、テーマである「切れ味」を再現するべく色はシルバー、形は直線的に、カドの面取りも最低限に抑えてエッジの鋭さを引き立たせました。トリガーガード前部は三日月形にえぐれたデザインで、レスト状態のときはトリガーにかける指を乗せておけます。この部分はコントラストを出す意味も込めてマットブラック塗装。素材はプラ板の削り出しで製作。フレームのレールに差し込み装着なので、着脱も自由です。(パーツ写真参照)グリップは刀の柄拵えを再現。黒のサメ革風の下地に、綿の黒紐を柄糸巻きに巻きつけ、日本刀と同じく目抜き(飾り)を入れてあります。目貫はまた「三池」にかけた「蛙(かえる)」の飾り。グリップエンドとマグバンパーはシルバー塗装して、刀の柄頭を連想させます。柄糸はマガジンキャッチに干渉しないように下部に巻いてあるので、マガジン着脱も問題なし。グリップセイフティはキャンセルしてあります。また付属マガジンには「三池光世大典太拵」の銘と、私の「晴」の印を彫り入れました。ちょうど刀の刀身に銘と作者の印が刻んであるイメージです。説明書はありますが、元箱はありません。ノークレーム・ノーリターンでお願いします。

残り 1 12800.00円

(128 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 07月24日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから