こちらの作品は白黒の版画「tune」です。作家自らが撮影した写真を細かく切り取り、貼り付けを繰り返して版画にしています。球体関節人形のパーツを生身の手に合成しています。その他床に散らばるモチーフごとに一枚一枚撮影し切って貼りつけております。自己を探索し本物の自己に出会えた喜びを表現しています。また自己と他者とのつながりを表現した作品です。※写真は全て作家自身が撮影しております。絵なのか写真なのかわからない、不思議な作品をお楽しみください。タイトル:tune2012年制作プリント面:W225 x H300 mm額装のための余白あり写真コラージュ竹和紙(阿波紙ファクトリー製)(Photo Collage Japanese bamboo paper)ED. 50エディションナンバー、サインの位置は最後の写真をご覧ください。エディションナンバーはお選びいただけません。エディションナンバーとサインの間に手書きのタイトルをご希望の場合は、記入しますのでお知らせください。作家のアトリエからシートでの発送となります。作品証明書付き。定形外郵便で発送予定です(特定記録付き(追跡番号あり))。他の作品も出品中です。■作家プロフィール川瀬朝代■Solo Exhibition2006ギャラリーゆう(岐阜)2009ギャラリーゆう(岐阜)2013ギャラリーゆう(岐阜)2017クロッキー(岐阜)2020 ONLINE SOLO EXHIBITION "fusion" JCAT (NY Online) ONLINE SOLO EXHIBITION "Beautiful Darkness" Hong Lee (Online)■Group Exhibition2000 "3人展TRINITY"クロッキー(岐阜)2015 EWAAC Art sale exhibition Chelsea Town Hall (ロンドン)2017アートの競演2017葉月(東京)2018 DUO Exhibition POSK Gallery(ロンドン)■Award1999第27回社団法人日本広告写真家協会公募展( APA ) アートミュージアム・ギンザ(東京)、福岡市美術館(福岡)2000第10回ART BOX大賞展アートミュージアムギンザ(東京)2001第11回ART BOX大賞展アートミュージアムギンザ(東京)2002第12回ART BOX大賞展ディックカラースクエア(東京)2003第13回ART BOX大賞展ディックカラースクエア(東京)2009神戸ビエンナーレアーティスティック・フォトコンペティション神戸メリケンパーク内特設コンテナギャラリー(兵庫)2010世紀のダヴィンチを探せ!国際アートトリエンナーレ大阪芸術大学(大阪)2011 2010アジアデジタルアート大賞展福岡アジア美術館(福岡)入賞2012 2011アジアデジタルアート大賞展福岡アジア美術館(福岡)優秀賞2013 EWAAC 2013 La Galleria (ロンドン)2014 EWAAC 2014 La Galleria (ロンドン)2017 EWAAC 2014 La Galleria (ロンドン) 2D-2 Category 3rd Place Prize■Art fair2016 Artexpo New York 2016(NY)2020 FOCUS ART FAIR PORTO(PORTO) FOCUS ART FAIR PARIS(PARIS)詳細は以下からもご覧いただけます。https://asayokawase.thebase.in/items/26522012