規範 合気道 基本編 応用編  植芝守央 2冊☆☆

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

登録情報 単行本: 192ページ出版社: 合気会; 改訂第4刷版 (1997/09)言語: 日本語ISBN-10: 4882931435ISBN-13: 978-4882931430発売日: 1997/09商品パッケージの寸法: 26 x 18.6 x 2.6 cm 定価2600円目次 合気道とは何か―合気道の精神性合気道を知るためのQ&A第1章 稽古の前に第2章 基礎の技第3章 基本技合気道の歴史と組織昇段規定・組織図規範合気道(応用編) 植芝守央 商品基本情報発売日: 2001年06月 著者/編集: 植芝守央 出版社: 出版芸術社 サイズ: 単行本 ページ数: 199p ISBNコード: 9784882932031 定価2800円商品説明【内容情報】(「BOOK」データベースより) 150万合気道人のバイブル!全世界合気道の総帥であり、技法指導の中心でもある植芝守央道主の演武・解説による、合気道教科書。修行者待望の応用編遂に発刊。【目次】(「BOOK」データベースより) 第1章 投げ技(入身投げ/四方投げ ほか)/第2章 投げ固め技(小手返し)/第3章 固め技(第一教/第二教 ほか)/第4章 武器取り(短刀取り/杖取り ほか)/第5章 多人数取り(二人取り)【著者情報】(「BOOK」データベースより) 植芝守央(ウエシバモリテル)昭和26年、合気道道主植芝吉祥丸の次男として出生。昭和51年、明治学院大学経済学部卒業。昭和60年、財団法人合気会専務理事、昭和61年、合気道本部道場長に就任。平成8年、財団法人合気会理事長に就任。平成11年、二代道主逝去により合気道道主を継承、国際合気道連盟会長に就任。財団法人日本武道館理事、国際武道大学評議員、他多くの要職を務める。本部道場を始め各道場の技法指導の中心となるとともに、日本はもとより世界80カ国に及ぶ合気道の普及・発展に力を尽くしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)注意事項・あくまで中古なのでノークレーム、ノーリターンにてご理解いただける方のご入札お願いします。下記の事項に該当する場合、落札者様都合で削除する場合がございますので、ご入札をお控えください。(自動的に悪い評価となってしまします。)・落札後、48時間以内にご連絡して頂けない場合・こちらから連絡しても2日以上お返事がいただけない場合・悪い評価が多い(評価にマイナスが8以上の方、新規の方は質問欄より購入意志を入力、こちらから返信があるまで入札なさらないでください)支払方法■Yahoo!かんたん決済 こちらの商品案内は 「■@即売くん4.80■」 で作成されました。

残り 1 3260.00円

(33 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 07月23日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから