【希少な限定機種】Leqtique 6/6【名作9/9のローゲイン版】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

レクティークが公式HPで限定販売した9/9のローゲイン版ディストーションです。 オーバードライブに近い歪み感です。出回る機会はかなり少ない機種と思います。 動作確認済。 禁煙環境の室内で使用。レクティーク製品は塗装が剥がれやすい物が多いですが塗装欠けは見受けられない美品です。 使用感少なめ。当方非喫煙者です。ペット飼っていません。 付属品・外箱 この他にも機材を出品しております。同梱可能です。 NC・NRでお願いいたします。 オークション終了後24時間以内にご連絡・3日以内にご入金いただける方のみ入札をお願いいたします。 ■公式説明文 2013年リリースのLeqtique - “9/9”は、Leqtiqueブランドとしてもエフェクタービルダーとしての一個人としても大きな変化をもたらす一台でした。MARMATと、あくまでもTS系をベースとしたオーバードライブの設計から離れ昔から理想にしていた(Leqtique.chの11/11のインタビューを是非ご覧ください。)、ディスクリートベースの完全オリジナル回路のハイゲインディストーションを完成させたことはまさにGaint Stepと言えたと今振り返り思います。当時、迸っていた情熱は単に回路という領域ではなく、素子レベルまでメスを入れたことで、DepletionタイプのMOSFET(D-MOSFET)の発見、エフェクター回路での初の実用化までどうにか実現しました。9/9や、そのバリエーションである9/9S、10/10は全てDMOSFETを4段にした多段回路ですが、それぞれの段においてローエンドを設定することが最終的な歪みの質感を決定します。それぞれの段に異なる定数を設定することで、9/9の独特なタイトで切れ味のあるローエンドを生み出すのですがサウンドの質感は、Gainコントロールにも深く依存するため、やはり9/9の最大限のポテンシャルを引き出すにはGainを12時以降にする必要がありました。 今回リリースの“6/6”では、ウルトラハイゲインだとローエンドがだるくなりがちなものの、ミドルゲインまでであれば最適なOD/DSサウンドを奏でることのできるローエンド設定と、より一般的に使用可能なゲインレンジを備えることで例えばLeqtique - Redemptionist(aka Red)のような広い音楽性のカバーを目指しました。Redでは、弾力的な質感とスムースなサステインの質感がSND - Red由来で受け継がれていますが、6/6では9/9のタイトな切れ味やDMOSFETのディスクリート回路由来のダイナミクスの効いた立体的なサウンドが継承されています。 また、4段の歪み構成回路の後ろにはそれぞれのトーンコントロールを担うフィルター回路を9/9ファミリーではそれぞれ違う定数設定にて持っていますが、今回の6/6では9/9の定数設定を採用しています。まさに意図とするところの、“9/9をもっとローゲイン領域で活用することができたら…”というリクエストに完璧に応えるような一台に仕上がっております。(6/6はLeqtique.chのみでの販売となります。 Control : (Left to Right) Volume Treble(Mini Control) Bottom Gain // Mid Cut(Inside) Operation Voltage : 9V~18V(9/9や10/10同様9V用に設計されていますが、18Vまでのサウンドバリエーションをお試し頂けます。)

残り 1 6700.00円

(67 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 07月23日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから