『現代奇門方位学大全』 菅原光雲 著

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

[書籍仕様] A5版238ページ並製本第2版[特徴]本文中【入門篇】は究極の奥義に迫る視点から記述した明快な奇門遁甲の解説です。【作盤篇】は既存書と比較して最もわかりやすく、作盤方法が身につく説明になっております。【応用篇・実践篇】では豊富な遁甲の応用可能性と、細大漏らさぬ具体的な個人別方位用法に言及しています。さらに、今回奥義として新たに1章分書き下ろした【秘伝篇】で造作法その他、本来一子相伝の光雲流秘伝を公開しています。全体として著者35年以上の実験で的中した理論を優先的に取り上げておりますが、同時に標準的とされる遁甲を含む既存の流派と光雲流を対比しつつも包括的に学べる構成になっております。本書をよすがとしてご自分の遁甲に開眼されることを切に望む次第です。[目次]【入門篇】はじめに「奇門遁甲」の名称の由来遁甲の構成要素奇門遁甲の種類方位作用はなぜあるか九星術・気学と奇門遁甲の関係について応期について【象意・格局詳説篇】遁甲構成要素の基本象意[十干][八門][九星(九天星)][八神][九宮][吉格][凶格][天地盤干の組み合わせの吉凶と象意][九宮・八神の組み合わせの吉凶]「吉凶決定の準則」「目的別方位使用法」【作盤篇】節気三元とは何か二十四節気三元節気三元の決め方立向年盤の作成後天八卦定位八門定位九星定位九宮定位旬首と六儀1.「地盤干の出し方」2.「天盤干の出し方」3.「八門の配し方」4.「九星の配し方」5.「八神の配し方」6.「九宮の配し方」立向月盤の作成立向日盤の作成立向時盤の作成坐山年盤の作成坐山月盤の作成坐山日盤の作成坐山時盤の作成【原典解説篇】煙波釣叟歌訳解【応用篇・実践篇】個人別方位使用法の基本的な考え方奇門遁甲利用法続・奇門遁甲利用法空間大気造命実施要項【秘伝篇】奇門遁甲の秘伝について年の境に関する特別秘伝奇門遁甲造作法秘伝〝心〟と奇門遁甲【付録1 太白陰經】〔《神機制敵太白陰經》卷九〕【付録2 都天撼龍経八十一論】主要参考文献干支九宮暦(2022~2026年)均時差表主要都市時差表著者紹介価格8.000(本体 7407 + 消費税 593)令和3年10月1日再発行

残り 1 4820.00円

(49 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 07月25日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから