モンステラ デリシオーサ セブブルーミント(Monstera deliciosa var.borsigiana Cebu blue Mint variegata)
商品説明・詳細
送料・お届け
商品情報
≪商品詳細≫モンステラデリシオーサセブブルーミント(Monstera deliciosa var.borsigiana Cebu blue Mint variegata)プラスティック製鉢植え国内実生選抜の個体。最高に美しい斑葉個体出品。根は十分回り、根元から芽が出始めている株。ボルシギアナとは大昔千葉の方(業者か趣味家等不明)が付けられたものと以前伺った事があります。まるで別種のように扱われ、よくある問い合わせに穴が開きますかとか、デリシオーサとの見分けの記載もよく目にします。しかしながらこの場で度々お伝えの通り、元はデリシオーサの実生選抜個体故、将来的には非常に大きな葉になりますし、葉も切れ込んで穴も無数に空いてきます。それは無数のデリシオーサを見ていく中で、ボルシギアナと呼ばれる個体と全く同じものも多数出ているためです。通常という表記は正しいか分かりませんが、デリシオーサと言えば節間が詰まり、成長も遅く、葉の切れ込みや大葉になる時間は比較的早いという認識で通例化しております。ただ中には節間が伸びやすく、特に切れ込みが出るブラジルや細葉系統では顕著にその傾向が出ます。ボルシギアナと呼ばれるものも、こうした通常のデリシオーサから出た1つの変異であり、節間が伸びやすいため成長も速いのが特徴。この出品株もその1つ。ボルシギアナ白斑と同じ系統の、更に斑が凄いやつです。このタイプでミント系は出ていなかったので、かなり貴重。これも伸ばして這わすと大葉の穴あき葉になります。相当綺麗な斑個体を出品します。