山野草 ミヤマママコナ(種子10粒・第四種郵便送料73円)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

山野草ミヤマママコナ(種子10粒・第四種郵便送料73円) ミヤマママコナ(深山飯子菜) 大きさ・生活型:30~50㎝の半寄生の1年草 ゴマノハグサ科ママコナ属 花:8~9月 実:10~11月 ミヤマママコナは北海道と本州に分布します。低山に自生するのがママコナで、こちらは深山や高 山に自生するのでこの名があります。山奥で人がめったに通らないような山道のわきや林の縁や草 地などに多く自生しますが、当地(青森県津軽半島)では人里近くでも数は少ないですが時々見かけ ることがあります。ママコナとミヤマママコナの違いは苞葉(花の付け根の小さな葉)の形が異なり ます。ママコナは苞葉のへりに長い棘状の鋸歯がありますが、ミヤマママコナは鋸歯がなくて滑ら かです。また、花を正面から見るとミヤマママコナは白い二つの斑点の奥に黄色い部分があります が、ママコナにはありません。イネ科やカヤツリグサ科の植物の根に寄生する半寄生の1年草で、宿 主から栄養をもらえる場合は草丈が40~50㎝ほどになれますが、宿主がいない場合には自分で光合 成を行うけど20~30㎝ほどにしかなれない傾向があるようです。ミヤマママコナの生態はあまり詳 しく知られていないようです。私自身もけっこうあちこちで見かけて、翌年とか数年後に見に行く とすっかり姿を消していたり、今までなかった場所にいきなり出現して群生しているのを見つけた りします。根を掘ってみてもどれに寄生しているのかよく分かりません。また、種の採取も難しく、 何度か見に行って熟すのを待ってそろそろいい頃かと思って行くと全然残っていないことが多いで す。私の経験では実生から本葉が出るころまでは育ちますが、その後消滅してしまいます。半寄生 の1年草で簡単には育たない植物なので、研究用として挑戦してみたい方におすすめします。自生地 ではこぼれ種で翌年また同じ場所に出現することが多いですが、鉢植えでは来年また出現させるこ とは難しいので、庭がある方は地植えで、イネ科やカヤツリグサ科の植物のそばに植えるといいと 思います。種10粒をつぶれないように紙箱で保護して第四種郵便で送ります。山野草の性質上取り 置きはできないことと、必ず発芽するとの約束はできないことをあらかじめご了承願います。 ※この種は最近自生地(青森県津軽半島)で採取しました。ミヤマママコナは半寄生の1年草なので育 成が困難とされています。種まき適期、発芽率、栽培方法など不明で、質問されてもお答えできま せん。育成困難な山野草の研究用と考えて、落札者ご自身の工夫でお願いします。 ※ミヤマママコナの動画をYouTubeに公開しています。動画1 動画2 動画3動画をクリックする と要注意メッセージが出ますが、その下の四角内の青文字をクリックすると、私が山野草男の名で 公開している動画を安全に見ることができます。 ※複数の品を落札された場合は、終了後にヤフーから案内の「まとめて取引をはじめる」ボタンを クリックしてください。折り返し同梱分の送料(資料も含めて50gまでは73円、75gまでは110円、 100gまでは130円)をお知らせします。月曜日の午前9時頃までにご入金が確認できましたら即日発 送しますので、祝日が入らない場合は金曜日までにほとんどが到着します。発送が火曜日以降にな ると、土・日は配達が休みなので翌週まで延びることがあります。

残り 1 1420.00円

(15 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 07月24日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから