EAR 834Pベースのフォノイコライザー(MMカートリッジ用)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

興味があり1年半くらい前に当オークションで入手したEAR 834Pベースのフォノイコライザー(MMカートリッジ用)です。 EAR製ではなく、公開された回路をもとに良質なパーツで丁寧に作られたものです。また、手を加えたい人向けにカップリングコンデンサも交換しやすい作りになっています。サブ機だったため使用時間は少なく、やっと音が落ち着いてきたところですが、オーディオ機材を縮小する必要があり出品するものです。 東芝の通測用12AX7を3本と電源ケーブルも付けて出品しますので、すぐに使用できます。 当方が入手後、ケースを黒(チャコールグレーに近い?)のハンマートーン塗装にしました。傷等はありませんが、素人塗装なので斑やざらつきが少しあります(ハンマートーンなので気にならない程度です)。 東芝管を使った当機の音は、あくまでも私感ですが、力強くて情報量が多い印象でマランツ7やマッキントッシュC22とは違う傾向を感じました。エージングをさらに進めるともっとよくなると思います。真空管の違いでの音の変化は試していないのでわかりません。また、EAR834Pの本物の音を聴いたことがないので本家の音に近いのかは答えられません。 以下、当方入手時の出品者の記載事項の抜粋です。 ◆◆◆ 複合管を左右に使用しているため、3本個別に組み合わせる事も可能です。 使用している主な部品は下記になります。 ・抵抗・・Vishay DALE RN60、アムトランスのAMRGカーボン抵抗、Yago(1~5%誤差)の金属皮膜抵抗 ・カップリングコンデンサ・・ ASC X363、およびX335 (癖のないストレートな音です。) ・RIAA・・ 東信工業オーディオ用 銅箔PPS(ポリフェニレンサルファイド)フィルムコンデンサ ・電源系・・トロイダルトランス B電源:高速ダイオード(両波整流) ヒーター電源:ショットキーバリア(ブリッジ整流) 電解コンデンサー:日本ケミコン フロントパネル面は、光沢シールでマーキングしています。 サイズは、幅150mm 高さ90mm 奥行220mmでコンパクトなサイズです。 オリジナルはゲインがとても高いので少しだけ落としています。 オリジナルでは、最終段の真空管だけを12AU7にして使用されている例もあるようです。 ◆◆◆ このようなものです。お探しの方、興味のある方いかがでしょうか。送料は着払いでお願いします。 プチプチで包んで再利用の段ボール箱に入れて発送します(大きさは60サイズに収めますがヤマト運輸だと重量オーバーで80サイズ扱いなると思います)。※ 即決いただいても都合により26日以降の発送となります。ご承知おきください。

残り 1 18270.00円

(183 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 07月10日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから