★ベンツ c200 コンプレッサー ステーションワゴン 黒 W203!

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

自動車基本情報メーカー名メルセデス・ベンツ車種名ベンツ Cクラス ステーションワゴングレード名-排気量1795cc年式平成16年 (2004年)10月輸入車モデル年式平成16年(2004年)走行距離136867 km走行距離の状態実走行色クロ系色の名称オプシディアンブラック車検有効期限令和4年3月までミッションオートマチック(AT)ボディタイプステーションワゴン型式GH-203240自動車詳細情報ドア数5ドア乗車定員数5人乗り駆動方式2WD燃料ガソリン車点検記録簿あり修復歴なし車台番号(下3けた)476リサイクル預託金-輸入経路ディーラー車ハンドル右車歴自家用所有者歴複数オーナー引き渡し条件現状引き渡し装備(オプションなど)情報エアコン○スマートキー−サンルーフ−ローダウン−パワステ○CD−本革シート○禁煙車−パワーウィンドウ○MD−純正エアロパーツ−ペット同乗歴なし○集中ドアロック○DVDビデオ−純正アルミホイール○限定車−ABS○テレビ○横滑り防止装置○試乗、現車確認可能○エアバッグ○ナビゲーション○トラクションコントロール○取扱説明書○ETC○バックカメラ−寒冷地仕様車−新車時保証書−キーレスエントリー−電動スライドドア−福祉車両−スペアタイヤ−コメントレトロでシックなデザイン、扱いやすいサイズ、トルクフルなエンジンと滑らかなシフト、安定した走りと気持ちいいドライビングフィール。2年近くにわたりたっぷり楽しませてもらいました。年式なりのヨレ、小傷や劣化などはありますが、ブレーキ、エンジンをはじめ重要部分は入手時に整備工場で入念に整備済みなので、安心かと思います。格安で出品しますがジャンクではなく、まだ当分は十分使えると思います。趣味の合う方、試しに乗ってみたい方どうぞ。落札金額=支払い金額。面倒なのでリサイクル料も込々です。以下よくお読みになり、納得の上、ご入札ください。<ポイント>・2代目最終モデル。ティア・ドロップ、いわゆる”涙目ベンツ”。ネット上での高評価にたがわず高パワーと運動性、乗り心地、それらの絶妙なバランスなど完成度は秀逸です。・荷物がたくさん積める割に車体は5ナンバー並みの程よい大きさ。最小回転半径は5m。車庫入れ、切り返し、Uターンはとても楽です。視野も広く、バックカメラもついて初心者や女性でも安心。助手席裏にTVもついているので小さいお子さまもロングドライブ飽きません。・屋根付き車庫保管。大きなへこみ、ダメージなし。塗装劣化少。まあちょっと離れて眺めればぴかぴかに輝いてます。(笑)オールレザーのシートやハンドルも、目立つ汚れ、ヨレやスレもなく、リッチな気分です。(笑)・一番肝要なエンジン/機関関係はいい調子をキープしてます。エンジンはトルクフルで静か、ターボもスムーズに加わり低速から高速までストレスなく吹き上がります。高速からでもスイスイ加速するので、うっかりしてるとあっという間に法定速度を大きく超過してしまいます。お気をつけください。・ミッションはショックなく滑らか。振動や異音もなく静かです。・ブレーキはソフトに、確実に効きます。・いい個体に当たったようで、高年式外車にほぼあるオイル漏れ、滲みも全く見られません。・チェーン式なのでタイベル交換不要。・ハンドル振れ、ブレなく、ブレーキも柔らかく、かつ確実に効きます。・エアコン、電装系OK。・その他電動シート、オートクルーズ、オートライト、BluTooth電話、カーナビ(Panasonic2014年製STRADA、取説保証書、最新版マップデータをあと1回、ダウンロード~アップデートできるはず)などなど。・マニュアル感覚を味わえるティップシフト付き5速AT。Sモードにすると、ちょっとしたスポーツカー感覚を味わえます。・ガソリンはハイオク推奨ですが、レギュラーでも問題ありません。ぼくの乗り方だと(月に4~5回、別荘まで高速で往復。一人乗車で穏やかな運転。) 燃費はうまくいくと15㎞いくときもありますから、年式の割にまあいいほうですかね。最近のガソリン価格を考えるとありがたいです。・キー2本<メンテ>整備納入後、この2年の間に以下整備を行いました。・タイヤ4本を新品に交換、アライメント調整・バッテリーが弱ってきたのでグレードアップ、新品に交換・リアゲート油圧がへたってきたので新品に交換・ミッションオイル、エンジンオイル減った分を補充<留意点>・ボディは全体的には奇麗ですが、画像にあるようにホイールに擦傷、腐食。フロント下部裏側擦傷、左フロントと左ボディ後方下部に縁席をこすったときの擦線傷、塗装ヒビと矧がれ、ボンネットに数センチ範囲のクリア塗装剥がれがあります。気になるようならコンパウンドで磨いてリタッチペンで修復ください。・SRS警告灯が点きっぱなしになってしまいました。持病の「助手席側着座センサー不良」です。エラーマークのままでは車検通りません。着座センサーキャンセラーを購入、車内に置いてありますので車検までに取り付けください。ご自分でやってもエラー表情はエンジンをかければ消えるはずですが、消えなければ整備工場で消してもらってください。警告灯点いたままでも、万が一の時はエアバッグはちゃんと作動しますのでご安心ください。・サイドブレーキは、解除ノブの引き方が悪いと表示灯が消えません。足でアシストすればOK、コツはお教えします。バネが弱ってきていて、もどり面倒であればバネを交換してください。部品はネットで探せば安く入手できると思います。・かなりの高速での運転後、アイドリングを続けると、点火エラーで警告灯でることあります。(気筒の一つが点火せず、加速が鈍くなったり、震動がでます。エンジンを一度切り、すぐ再始動ばだいたい解消します。マーク点いたままでも走行には問題ありません。しばらく乗り続けれていれば、ほおっておいてもそのうちマークは消えます。運悪く車検の時に出るとまずいので、プラグを清掃または交換、万全を期するならイグニッションコイルも一緒に交換しちゃえばストレスなくなると思います。高い純正品にこだわらなければ、パーツ類は社外同等品、またはネットでも安く入手できます。<入札される前に>業者による新車販売ではなく、自分が愛用している中古品を出品するオークションンです。あまりに神経質な方、細かいことが気になる方、不安がある場合は、トラブルを避けるためにも、中古車ではなく新車をお買い求めください。転売目的、業者の方でも構いませんが、引渡し時や引渡し後にあーだこーだ言うのはなしです。個人なので保証書も領収書も出せません。車検が3月と迫ってますので落札後のキャンセル、無連絡はくれぐれもやめてください。嫌な思いをしたくないので新規入札者、評価0、「悪い」の評価の多い方は、こちらで入札の取消をすることもあることをご了承ください。また説明文は主観です。当方の間違い、思い違いや見落としがあるかもしれませんし、程度対する感覚は人により様々です。日時、双方の都合があえば、トラブルを避けるためにもできるだけ入札前の現車確認、試乗をお願いします。当方対応可能地域は、東京中心部、または千葉県南房総市内房エリアです。(2022年 2月 6日 01時 39分 追加)キーレスエントリーです。Blue Tooth経由でスマホの音楽聴けます。ハンズフリー電話、TVを選択すると、走行中もテレビが見えてしまうのでご注意ください。(2022年 2月 6日 01時 58分 追加)すみません。今ページを確認してみたら「諸経費あり」になってますが、「なし」の間違いです。すみません。ご自分である程度いじれる方なら、結構お買い得とは思います。(2022年 2月 11日 11時 22分 追加)・カーゴルームにはスペアタイヤ収納されてます。・南房総へ高速往復しましたが相変わらず走りは快調です。スポーツモードにするとスポーツカー並みのドライブ楽しめます。・ワイパーも交換してました。・ワックス洗車しておきました。・この年式だと市場に出ているのは整備悪くて流石にヘロヘロになってる個体が多いですが、本車なら安心と思います。車検は、簡単な部品交換〜コンピュータリセットくらいで安価にいけるんじゃないでしょうか。(2022年 2月 12日 23時 26分 追加)・カーナビ画面、画像追加しました。・タイや空気圧調整しました。・ガソリン(ハイオク)足しておきました。 半分以上はいってるので、乗りだしも問題ないでしょう。・ダッシュボード周り、ハンドルノブスイッチ、 ドア周り、前後シートほか、車内は、アルコールで ざっと拭き取っておきました。

残り 1 60000.00円

(600 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 07月23日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから