【真作】◆青柳琴僊◆秋景山水◆群馬県◆月夜野◆肉筆◆絹本◆掛軸◆r252

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ヤフオク!ストア【征加商会】商品詳細【真作】◆青柳琴僊◆秋景山水◆群馬県◆月夜野◆肉筆◆絹本◆掛軸◆r252◆青柳琴僊(あおやぎ きんせん)【美術年鑑評価額 85万円】慶応3年5月1日(1867年)~昭和37年(1962) 2月22日上野国月夜野(群馬県月夜野町)本名:青柳 琴之助別名:金之助  別号:燕山主な受賞名:群馬県文化協議会文化功労賞〔昭和35年〕明治13年郷里の画家・林青山に師事し、燕山を名乗る。一時、小学校の教員を務めるが、日本画家児玉果亭の作品に感銘を受けて奮起し、18年長野県渋温泉に在住の果亭を訪問、その門下となった。以後、琴僊と号して画業に邁進し、26年にはアメリカ・シカゴのコロンブス記念万国博覧会に出品。30年には日本美術協会の会員に選ばれた。44年渋温泉に居を移し、画房を開設。昭和17年には故郷の月夜野に帰り、玉兎山房に拠って制作活動を続け、20年にはかつての職場であった桃野小学校で80歳記念展覧会を開いた。35年群馬県文化協議会文化功労賞を受賞。作品に「上毛十二景図」などがある。この作品は、肉筆・絹本により描かれております。箱は合箱です。本紙には、小ジミがございますが、概ね状態は良好です。表装には、小ジミ・小ジワ・巻きジワ・上部に切れの修復がございます。真作保証品ですので、ご入札の程よろしくお願い致します。サイズ約【縦209cm×幅55cm・(本紙)146cm×43cm】

残り 1 12910.00円

(130 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 07月05日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから