A6435 キハ54+トラ45000・しまんトロッコ号 2両セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

同梱依頼大歓迎!スペック■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)■種別:Nゲージ 国鉄・JR ディーゼル車・気動車■編成:2両セット■サイズ:Nゲージ 1/150■商品形態:動力車あり車両セット■メーカー希望小売価格:14300■型番:A6435■JAN:4968279138748キハ54は1986(昭和61)年度に登場した2エンジン搭載の両運転台一般型気動車です。耐久性を重視して軽量ステンレス車体が採用されたのが特徴で、暖地向けの0番台と寒地向けの500番台が登場し、このうち四国には0番台が12両投入されました。0番台は客用窓の二段サッシ、ロングシートの室内などが特徴で、ドアエンジン、冷房装置などのバス用部品や、台車、変速機、ブレーキ装置には廃車発生品が活用されてコストダウンが図られており、他の国鉄型気動車との連結も可能です。投入当初はオレンジ色の帯を側面中央に斜めに配した姿でしたが、瀬戸大橋線開業に前後して全車とも水色帯のJR四国色に変更されました。また、1990年代半ばまでには台車のグレー塗装化が行われました。予土線では国鉄末期の1984(昭和59)年から観光トロッコ列車が運転されており、トラ45000形を改造したトロッコ車両が人気を博しています。主にエンジン出力の高いキハ54が牽引役に抜擢され、終端駅では折り返しのために機回しを行うユニークな運用で知られています。◇ヘッドライト、テールライト、前面方向幕点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)◇車両毎に異なるJRマークや各種表記位置の差異を再現◇2種類の銀色を使い、ドア周辺の輝きの強い銀と側面の輝きの鈍い銀の差を再現◇フライホイール付動力ユニット搭載◇車体各部の文字を細密に再現◇JR四国のトロッコ列車を再現◇コンパクトなレイアウトに好適な2両編成※トラ152462は室内灯、マイクロカプラー非対応です注意事項【安心快適なお取引のために】ご入札前に必ずストア情報をご確認ください。

残り 1 8860.00円

(89 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 07月22日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから