「JBLS99 Athena 」の完動美品ペアです。機材が多くなりすぎて手狭になったため手放すことにしました。状態は、キャビネット、スピーカーユニットともに年代の割には非常にきれいで状態も良いと思います。出音についても現在使用中でまったく異常ありません。出品に当たって念のためテストCDでスイープテストを行いましたが、まったく異常を認めませんでした。このスピーカーではJazzを中心に聴いていますが、JBL独特の非常に豊かな好ましい音色で唄ってくれています。(私の主観です!)是非聴いて下さい。状態の詳細は以下のとおりです。◎「スピーカーユニット」について:コーン紙、エッジ、フレームとも非常にきれいで、ランザロイエッジは柔軟な状態で、固化による低音の低下もありません。ボイスコイルの擦れなどもまったくありません。エッジは定期的に軟化剤やコート剤等でメンテナンスしてきましたので、非常に良い状態だと思います。注記すべきこととしては、片方のLE14Aのエッジに部分的なシワ(拡大写真10参照)がありますが、ゴム系のコート剤により定期的にメンテしていますので使用開始以来20年以上状態に変化はありません。また、シワのうち写真で黒く見える部分約2cmはフレームに接着している部分で、その後コート剤によりエッジ全体をコーティングメンテしていることもあり空気漏れなどはありません。もちろん音に影響もありませんので、エッジの張り替え等を急いで行う必要はありません。(念のためにエッジの軟化剤とコート剤をお付けしますので必要に応じてメンテナンスをしていただければ万全ですが、当面その必要もないと思います。)◎「キャビネット」について:写真のとおり年数の割に非常にきれいです。このスピーカーのフロントグリルは写真2のサランネットがデフォルトでしたが、私は木組みのグリル(欠損なし、傷も僅少。写真3参照)を別途入手し、時に付け替えて楽しんでいました。ご希望であれば差し上げます。注記すべきこととしては、①片方のボックスの1箇所(左上前方側面)、突き板の剥がれ(2 x 0.5cm)を補修しています。(拡大写真9参照)近づいて見ないとわからないと思います。②片方のボックス裏面に張ってある品番プレートがありません。(写真6参照)接着剤の劣化で外れたプレートを保管していましたが、紛失してしまいました。③裏面パーティクルボードに前所有者(友人)が釘で薄らとサインをしています。裏面ですし、使用上支障がないので拡大写真は添付していません。(写真6ではわかりません。)私の都合で手放すこと、以上説明のとおり完璧な状態ではないことなどを踏まえて、開始価格は同じ製品の平均的な価格の1/2以下で出品していますので、以上、ご了承の上で入札をお願いします。製造からかなりの年数を経ている製品ですから、そのことを十分考慮いただいた上、少しでも心配がある方は入札をお控えいただくようお願いいたします。わからないことがあれば遠慮なくご質問下さい。なお、お届けはクロネコ宅急便(または佐川急便)を考えていますが、梱包後でなければ正確な料金がわかりませんので「購入者負担の着払い」でお願いします。参考までに概略の諸元は以下のとおりですが、詳しくはネットなどでご確認下さい。方式:2ウェイ・2スピーカー・バスレフ方式・ブックシェルフ型ユニット等:低域用:35.5cmコーン型(LE14A)、高域用:5cmコーン型(LE20-1)インピーダンス:8Ω許容入力:35W(連続プログラム)外形寸法:幅360x高さ600x奥行300mm重量:23kg(1台)